先日ロッテが発売した「THE DAY」というお水知ってますか?
全国のドン・キホーテで販売している500ml缶のお水です。
「水なんてなんでもいいやろ」って思う人も多いかもしれません。私もそうです。
この「THE DAY」は味ではなく、「気持ちアガる水」がコンセプトの水です。
なぜ、私がこの商品を知ったかというと、dos monosのTaiTanさんがクリエイティブパートナーとして関わってるからです。
ラジオでこの商品のコンセプトについて話していたのですが、THE DAYとはアメリカのサーファーやスノーボーダーの間で使われる言葉らしいです。
「いい波、いい天気、今日は最高な日や!」とから「完璧な雪のコンディション、誰もまだ滑ってない、最高やんか!」みたいな時に「THE DAY」という言葉を使うらしいです。
私はサーフィンもスノーボードもしませんが、「久しぶりに高校のメンバー集まるやん」とか、しょうもないのだと「今日赤信号1回も引っかからんかった」とかも「THE DAY」なのかなとか思いつつこの商品を買いました。
買った感想として、まずパッケージがめちゃめちゃかっこいい、普通の水と炭酸水と2種類あるのですが2本並べたビジュアルが最高にいいです。
飲むんだ感想は水の違いがわからい私としては普通の水です。
まだ普通の水と炭酸水と一本ずつ冷蔵庫に残ってるのですが、冷蔵庫を開けるたびにTHE DAYが2本並んでるのが目に入り気分が上がります。
さらに、「THE DAY」という言葉の意味、コンセプトを思い出し、些細なことでも今日はいい日だと思えるようになり、毎日楽しく過ごせています。私が単純すぎるだけもしれませんが。
味に差がつきにくい水という商品のジャンルだからこそ、そこに込められたコンセプト、付加価値をより感じられ、商品に対する見方が変わりました。
気持ちアガる水「THE DAY」おすすめです。